issei家のNFTやってみたblog!!

8歳と10歳の娘&パパ、ママの4人家族👨‍👩‍👧‍👧 ただの主婦が家族と一緒にNFTに奮闘しています🤣

2022年04月

ひげ丸とはなんだ??

ひげ丸とは、issei家ブログ担当のママ←わたしです
が書いたNFT作品の
『ponpon higemaru』
の事です

わたしが作品作りに悩んでいる時に、パパが
「ひげ書いてみたら?」
その一言で生まれた作品です

そのひげ丸シリーズも9作品目になりました。
少ないですよね
もっと頑張って書いていきます



IMG_1201


IMG_1972


IMG_1973

 こんな感じのを書いています。
他にも家族それぞれの作品があるのでよかったら
OpenSeaをのぞいてもらえると嬉しいです
https://opensea.io/collection/family-art-collections

まだ続くウクライナ問題・・・

ウクライナを支援するには私達に何ができるだろう・・
そう思っていたところにこんなウクライナ支援企画があったので
参加させていただきました。



以前にもウクライナのチャリティー企画があったので
そちらの作品をお迎えさせていただきました。


微力ながら私達に出来る事を少しずつ

いつもisseiパパとTwitterで仲良くしてくださっている
岩さんがこんなおもしろい号外を作ってくださいました♪



 色んな方のNFTがのっていますが、
issei家パパのコレクション
Fishman's club
のNFTが掲載されてましたー

すごく面白いのと同時にこんなのも作れるんだととても感心してしまいました
すごいなー

パパのコレクションの紹介です

「Fishman´s club」
https://opensea.io/collection/fishman-s-club



IMG_1270


私のお気に入り↓↓

IMG_1960

Fishmanというくらいなので男の子なんですが
魚人や女の子の格好をしてる(笑)
この女の子も目も唇もうるうるしてて女子力高いけど中身は男の子
人間の真似が好きなんだねー

先日、issei家n大黒柱のパパの厄払いに神宮へ行ってきました。

厄は本人というより、周りに影響があると聞いた事があります。
確かに私が厄年の時に良くない事がパパにあったよーな・・・・゚・(ノД`;)・゚・

信じるか信じないかは自由ですが、何かあってからでは遅いですし
後悔してしまうと思ったので家族皆で行ってきました

神宮なんて三が日くらいで滅多に行きません。
せっかくなので神宮内を散策しながら

IMG_1928

船のオブジェみたいな場所がありました!!
航海しそうですね(笑)

IMG_1929

綺麗な藤の花


IMG_1930

コケコッコーと鳴く声がするなーと思っていたら本当にニワトリがいました。
人慣れしているのか近くに行っても全然逃げません。
こんなに近くで鳴いているニワトリは見たことがなかったので
鳴き方を見て勉強になりました


IMG_1932
樹齢千五百年だそう
待ち受けにするとご利益ありそう


天気がよかったのでお宮参りの方や、結婚式の方もいて
なんだかほっこり

しっかり厄払いしてもらった後はきちんとお礼を

IMG_1933


帰りはきしめんを食べて帰りました。
時間は短かったけどなんだか充実した時間でした

厄がどこかにいきますよーに

このページのトップヘ