先日、久しぶりにレゴランドに行ってきました。

去年甥っ子家族と来た時以来のレゴランド
せっかく年パスにグレードアップしたのに4か月近く遊びにこれませんでした。
いつもよりなんだか混んでる??
私達issei家は入場したらまず向かう場所があります。
「サブマリン・アドベンチャー」
前の記事でご紹介しましたが、魚大好き長女を筆頭に海の生き物が好きなissei家は
このサブマリン・アドベンチャーが大好きなのです

上手く撮れなかったけど綺麗なのが伝わりますか?
潜水艦で水の中が360度見れるのです
ここは何十回と乗ってるけど全然飽きない、レゴランド1の大好きな乗り物です♪
長女はいつかこの中の魚の名前を全部覚えるんだって言ってました
いっぱいいるけど覚えられるかなー?
後はスクイッドサーファーでびしょびしょになり、
アスレチックで外国のかわいい男の子と遊んだり、
レゴで船を作って泳がせたり・・
午前中はそんな感じでまったり
腹ごしらえをしたらロイド・スピン術・スピナーでくるくる回り、
フライング・ニンジャゴーでもくるくる回り、
ザ・ドラゴンというジェットコースターに乗り、食後というのも忘れて
遊びまくってましたww

4Dショーも見ましたが、大抵親二人とも寝落ち
コースト・ガード・エイチキューで船に揺られ、
ロスト・キングダム・アドベンチャーでピストル打ちまくり、
合間にレゴポテトとチュロで腹ごしらえ♡

最後にキャット・クラウド・バスターズ
(自分で綱を引っ張って乗ってる椅子を上まであげていくアトラクション)
一日遊んだ体にこれが最後はしんどい・・
ってことで子供達二人で臨んでもらい一日終了しました
駐車場までの道のりにメイカーズピアを通るんですが
そこに映えスポットが!!

最後まで楽しめるレゴランドが大好き
営業時間が10~17時だから少し短いけど次の日学校や仕事があると
むしろちょうどいい!!
駐車場代が土日祝は1500円かかるのがちょっと痛いけど・・
一日充分遊べるからいい!!
年パスだと再入場も可能だからメイカーズピアでの食事もOK
何回行っても楽しい
魚を見てそれをNFTにまた活かせるといいなー

去年甥っ子家族と来た時以来のレゴランド

せっかく年パスにグレードアップしたのに4か月近く遊びにこれませんでした。
いつもよりなんだか混んでる??
私達issei家は入場したらまず向かう場所があります。
「サブマリン・アドベンチャー」
前の記事でご紹介しましたが、魚大好き長女を筆頭に海の生き物が好きなissei家は
このサブマリン・アドベンチャーが大好きなのです


上手く撮れなかったけど綺麗なのが伝わりますか?
潜水艦で水の中が360度見れるのです

ここは何十回と乗ってるけど全然飽きない、レゴランド1の大好きな乗り物です♪
長女はいつかこの中の魚の名前を全部覚えるんだって言ってました

いっぱいいるけど覚えられるかなー?
後はスクイッドサーファーでびしょびしょになり、
アスレチックで外国のかわいい男の子と遊んだり、
レゴで船を作って泳がせたり・・
午前中はそんな感じでまったり

腹ごしらえをしたらロイド・スピン術・スピナーでくるくる回り、
フライング・ニンジャゴーでもくるくる回り、
ザ・ドラゴンというジェットコースターに乗り、食後というのも忘れて
遊びまくってましたww

4Dショーも見ましたが、大抵親二人とも寝落ち

コースト・ガード・エイチキューで船に揺られ、
ロスト・キングダム・アドベンチャーでピストル打ちまくり、
合間にレゴポテトとチュロで腹ごしらえ♡

最後にキャット・クラウド・バスターズ
(自分で綱を引っ張って乗ってる椅子を上まであげていくアトラクション)
一日遊んだ体にこれが最後はしんどい・・
ってことで子供達二人で臨んでもらい一日終了しました

駐車場までの道のりにメイカーズピアを通るんですが
そこに映えスポットが!!

最後まで楽しめるレゴランドが大好き

営業時間が10~17時だから少し短いけど次の日学校や仕事があると
むしろちょうどいい!!
駐車場代が土日祝は1500円かかるのがちょっと痛いけど・・
一日充分遊べるからいい!!
年パスだと再入場も可能だからメイカーズピアでの食事もOK

何回行っても楽しい

魚を見てそれをNFTにまた活かせるといいなー
